神奈川県看護師就業人数
地区別就業人数
地区 | 看護師 | 准看護師 | 保健師 | 助産師 |
---|---|---|---|---|
横浜市 | 20,884 | 4,026 | 588 | 829 |
川崎市 | 7,765 | 1,473 | 287 | 324 |
相模原市 | 4,763 | 1,236 | 215 | 134 |
横須賀市 | 2,801 | 576 | 97 | 107 |
藤沢市 | 2,012 | 411 | 88 | 62 |
平塚(保) | 1,858 | 423 | 70 | 64 |
鎌倉(保) | 1,405 | 355 | 76 | 66 |
小田原(保) | 1,650 | 518 | 68 | 36 |
茅ヶ崎(保) | 1,239 | 351 | 63 | 80 |
三崎(保) | 223 | 177 | 17 | 7 |
秦野(保) | 2,561 | 443 | 77 | 82 |
厚木(保) | 2,484 | 676 | 131 | 61 |
大和(保) | 1,338 | 463 | 62 | 75 |
足柄上(保) | 520 | 207 | 60 | 12 |
*(保)は保健福祉事務所
就業場所別就業者数
就業場所 | 看護師 | 准看護師 | 保健師 | 助産師 |
---|---|---|---|---|
病院 | 37,097 | 5,857 | 86 | 1,209 |
診療所 | 7,521 | 3,363 | 78 | 387 |
助産所 | 36 | 3 | 0 | 148 |
訪看ST | 1,690 | 78 | 15 | 0 |
介護施設 | 2,967 | 1,659 | 51 | 0 |
社福施設 | 535 | 222 | 8 | 0 |
保健所等 | 471 | 42 | 1376 | 145 |
事業所 | 351 | 46 | 228 | 3 |
養成所等 | 511 | 3 | 21 | 43 |
その他 | 324 | 62 | 36 | 4 |
※社会福祉施設とは保育所や障害者施設など
神奈川県の看護師求人の傾向
神奈川県は全国で2番目に人口が多く、それに比例して看護師の求人も豊富にあります。しかし看護師の求人が多いのは、単に人口が多いというだけではなく、神奈川県特有の問題があるため需給ギャップ生まれているようです。
まず、病院数だけを見てみると343件しかなく、人口710万人で360件の病院がある埼玉県より少ない状況です。
また、神奈川県の看護師求人の傾向として、他県に比べると准看護師の求人が少ないようです。
これは神奈川県の看護協会が長年において准看護師養成の廃止を推し進めている影響で、准看護学校も他県に比べると少なく、働きながら准看護師を取得するパターンはあまりないようです。
もうひとつの特徴は、横浜・川崎など人口の多い地域に住んでいる看護師が東京都内の病院やクリニックで勤務しているケースが見受けられることです。
神奈川県で看護師求人が多い理由、下記の2点が影響して人手不足になっていることが予想されます。
①准看護師を養成しない風潮がある
②東京へ働きにでる看護師がけっこう多いこと
このような状況下、神奈川県内には、病院・クリニック・施設・訪問看護など様々な求人がありますので、地方に比べて比較的就職もカンタンで自分がやりたい看護を挑戦できる環境にあります!
看護師の求人を探すならコチラ